第2回九州支部大会

 背景画像

第2回九州支部大会開催案内 (第3報)

グローバル人材育成教育学会第2回九州支部大会を下記の要領で開催します。

日時: 2015年5月16日(土)13:00 ~ 17:00
場所: 日本文理大学(大分市一木1727-162) 交通アクセス
*JR大在駅前NBUバス停より12:10発大学行きバスを運行
菅記念講堂(キャンパスマップ㉒の建物)1F  2211教室

 

大会テーマ 『すべての大学でグローバル人材の育成を』

プログラム

13:00         開会・開催校挨拶 橋本堅次郎(日本文理大学経営経済学部長)
13:05 - 13:55    基調講演:海外の学生との交流の重要性 
        「グローバル化に求められる国際連携の戦略思考」

~学生メリットを優先した海外パートナー大学選び~
小松 俊明(東京海洋大学)
【招待発表】 
 「新たな自分との出会い~シンガポールプログラムを終えて~」
加藤 由美(東京海洋大学)

 「1ヶ月の海外キャリア演習で感じたこと~香港プログラムを終えて~」
佐田 歩美(東京海洋大学)

13:55 - 14:05 休憩・展示見学

14:05 - 15:35 シンポジウム: 「大学のグローバル化・新たな展開 ー 多くの大学で

グローバル人材の育成を始める・持続するための方策 ー 」

 司会・問題提起 小野  博(福岡大学・会長)

 討論者
小松 俊明(東京海洋大学)
川端 清隆(福岡女学院大学)
佐々木有紀(福岡大学)
古村由美子(長崎大学)
鞍掛 哲治(鹿児島高専)

 コメンテーター 大六野耕作(明治大学・副会長)

 大学の生き残りを目指し、グローバル人材の育成がどの大学でも最重要課題になりつつあります。そこで、分厚い中間層の学生を対象とした、①大学の取り組み方針と教員の協力体制、②英語教育の内容と成果(数値で)、③海外派遣プログラムの目的・目標、④実際の派遣内容(学生条件・派遣国・人数・海外活動と成果等)、④今後の継続方法と予算などについて、各大学担当者より具体的に報告をいただいた後、多くの大学に役立つ議論を進めたいと考えています。

15:40 - 16:10  一般発表
(1)「『グローバル人材育成教育研究』のテキスト分析~プロローグ~」
  内田 富男(明星大学)
(2)「理工系学生の国際意識に関する超短期海外派遣プログラムの効果
~スリランカと英国の事例から見えるもの~」
  アーナンダ・クマーラ、太田絵里、村田美穂(東京工業大学)
(3)「国際バカロレア(IB)認定校等200校への課題と展望
~IB教員に求められる資質とIB教員養成~」
  赤塚 祐哉(東京都立国際高等学校)
16:10 - 17:00  学生発表
(4)「米国における大規模農業を学ぶプログラムに参加して」
  小柳 歩美(九州大学)
(5)「ダイバーシティ・マネジメントとグローバル人材育成」
  髙松 侑矢(西南学院大学)
(6)「JICAボランティアに参加して~ペルー野球派遣で学んだこと~」
  野木 鵬大、東 優勝(近畿大学)
(7)「振り返りの大切さ」
  玉置 翔(立命館アジア太平洋大学)
(8)「海外での活動で感じた芽生え~海外ボランティア活動を終えて~」
  櫻田 聖人(日本文理大学)

17:00  閉会

◎ 情報交換会 19:00~(支部大会終了後、大学バスで移動)

会場:日本文理大学湯布院研修所(湯布市湯布院町川上3366-4)
   http://nbu.co.jp/yufuin/

参加費 
参加登録費 正会員 1,000 円 非会員 2,000円 学生 無料
情報交換会 正会員/非会員 4,000 円(学生 3,000 円)(予定)
研修所宿泊費 (5/16, 希望者のみ)正会員/非会員 6,000 円(学生 5,000 円)(予定)

*参加申込みは事前に申し込みフォームからお願いします。(参加取りやめは前日正午まででお願いします。それ以降のキャンセルについては、参加費を負担していただきますので、ご注意ください。)

MENU